絵本サークルは絵本が大好きな保護者が集まるサークルです。
幼児教育、絵本や児童文化に長くたずさわってこられた由美子先生をお招きして、みんなで絵本を読み、鑑賞を深めています。
絵本に詳しくなくても、下に小さいお子さんがいても大丈夫です。お子さま連れのメンバーも親子で絵本を楽しんでいます。
おいしいお茶をいただきながら、奥深い絵本の世界にひととき心を遊ばせてみませんか?
<みんなで読んだ本の一例>
『したきりすずめ』(石井桃子/再話 赤羽末吉/画 福音館書店)
『たつのこたろう』(松谷みよ子/作)
『けんかのきもち』(柴田愛子/作 伊藤秀男/画 ポプラ社)
『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』(バージニア・リー・バートン/作 村岡花子/訳 福音館書店)
『やまなし』他 宮沢賢治の作品
その他・・・詩も毎回紹介していただいています。(まどみちお、草野新平、吉野弘など)
<サークルの魅力>
さまざまなジャンルの絵本や詩の紹介。
由美子先生のユニークな分析。
みんなで絵本を読むので、一人で読む時には気が付かなかった発見があること。
雑談が(?)楽しい!(由美子先生や先輩ママに育児の相談もできる。雑談している時間が一番長かったりも…。)
<絵本サークル詳細>
ペース: | 毎月1回(日時、場所は園の掲示板でお知らせ) |
会費: | 年会費:600円 ※初回は無料です。
また、年会費を払わない方でも1回100円での飛び入り参加が可能です。 会費は資料コピー代、由美子先生への謝礼、消耗品購入代などに使用します。 |
対象: | 青い鳥幼稚園保護者と卒園児保護者 |